7月1日~7月3日 キッチンマジックリン 泡ジェットを買った

※『ホテル・ソウルズ』のネタバレ注意。

 

 

7月1日

最近は Google スライドが楽しい。パンフレットを作っている。

 

ピクミンガーデンで配布されている7月の壁紙をスマホに設定したぞ!

良いね。

 

Switch『ホテル・ソウルズ』をプレイしている。

 

7月2日

話が盛り上がって相手も乗り気だったのに実は社交辞令だった、みたいなことが度々あって、他人を信じられない。社交辞令やお世辞といった茶番はいりません。

 

サミットをよく利用するから「サミットアプリ」をインストールした。ポイントを貯めようとか考えずに買い物をしてもある程度貯まってくれそう。

 

www.youtube.com

良い。

 

『東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第1巻』を解き終わった。

 

『シンクシンクプラス』の「みんなで!ロケット」で協力プレイをした。

パズル自体は簡単だけれど、知らない誰かとリアルタイムで協力して遊べるってのが楽しいね。

 

『Pikmin Bloom』のチェスの駒(黒)のデコピクミンは、あと白ピクミンが出てくれればコンプリートだ! かなり順調だな。

 

7月3日

ライチを初めて食べた。ナタデココみたいな感じだった。

 

最近ずっと「ふたりでアロ〜ハ!」を口ずさんでいる。

 

「キッチンマジックリン 泡ジェット」を買った。

最近はシンクをこすり洗いするのが面倒で放置気味になっており、もっと手軽に掃除したいと思っていたのだ。適当にレバーを引いていると洗剤が出続けるのが面白くて良い。これでシンクの清潔を保ちたい。

 

あと、シンクのゴミ受け皿は銅製のものを使っていたのだけれど、ステンレス製のものに買い替えた。私が使いたい各種洗剤は銅製品に使用できないからだ。

これでキッチンマジックリン 泡ジェットや粉タイプの排水口クリーナーなんかを遠慮なく使える。

 

他人との会話について考えると憂鬱になる。どうしてこんなに会話が不快なのだろうか。

何も話したくないのに一緒の時間を過ごさなければならないことがストレスだ。面倒だから何事もなくその時間を終わらせたくて、何も面白くないのに笑ったり、音ゲーのように神経を研ぎ澄ませながら相槌を打ったりしている。面白いことがなくても笑い声を出せるからだいぶコミュニケーション力がある気がする、とちょっと思ったけれど気のせいだな。お金がもらえるわけでもないのに感情労働をするのは疲れる。

 

www.youtube.com

「Shiny Smily Story」のメロディが出てきたところで鳥肌が立った。

 

Switch『ホテル・ソウルズ』をクリアした。

6月25日~6月27日 『Spiritfarer』をクリアした

※『Spiritfarer』のネタバレ注意。

 

 

6月25日

日々の体調や精神状態を簡単に数値化して記録するシートを作った。記録がたまったらグラフにして、傾向がつかめるようにしたい。

 

今日は不安感が強く、外を歩いていたら悲しくなった。

 

「ピクミンガーデン」の4コマ漫画を読むのが日課になっている。とてもかわいい。毎日更新は嬉しい。

スケジュール帳 | ピクミンガーデン ~ピクミンのいる庭~ | Nintendo

 

『眠れぬ夜はケーキを焼いて』に癒やされている。2巻まで読んだ。

 

www.youtube.com

良い。

 

「Mystery for You」の「進め!ナゾ神殿」をクリアした。

6月分の他の2つの謎と比べて難しかった。最後まで使わない紙が数枚あったから、変な進み方をしてしまったようだ。

 

Switch『Spiritfarer』をクリアした。進捗は以下の通り。

  • 宝箱コンプリート
  • スーザンの博物館コンプリート
    • 置き物
    • 海産物
    • 宝石
    • 金属
    • 料理

完全にやり込むつもりだったのだけれど、途中で飽きてきたから、投げる前にエンディングを見に行った。

 

6月26日

無気力ってどうしてこんなにつらいんだろうか。意欲が出るかと思って頓服の抗精神病薬を飲んでみたものの、効果はよく分からない。

 

ろくなものを食べていないから、どうにかするためにカット野菜を買ってきた。健康に良くて日持ちするものを買い溜めするようにして、とりあえずそれらを食べるようにしたい。魚缶とか冷凍野菜とか。

 

夜に餃子を焼いた。冷凍でもチルドでも餃子を上手に焼けるのが特技だ。綺麗な焼き色をつけられると嬉しくなる。

 

YOASOBI の「アイドル」の英語版が良くてリピートして聴いていた。日本語版の歌詞と似ているところがあるのも好きだ。

 

www.youtube.com

とても分かりやすい。

 

『Pikmin Bloom』の今日の表示バグ。

何もない平原が広がっていた。

 

6月27日

www.youtube.com

花譜さんの「ノンブレス・オブリージュ」のカバーが良い。

 

www.youtube.com

モコちゃんがフワッフワだ。

 

「ワンダーボックス」の7月号が届いた! うおーワクワクする!

早速アプリ教材を遊んでいる。楽しい。

 

『Pikmin Bloom』の7月の花はプルメリアだそうだ。プルメリアと聞くと、アロ~ハプリキュアの「ふたりでアロ〜ハ!」とか、『あつまれ どうぶつの森』の低木が思い浮かぶ。

6月9日~6月10日 『入門天才ドリル』を解いた

 

6月9日

気圧の影響か、吐き気がする。

 

「ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 なめらか太そば」という袋麺がけっこう美味しい。ストックしておくと食欲のないときに食べられそう。

 

『入門天才ドリル』を解いた。

『賢くなるパズル 入門シリーズ 数字・やさしい』よりも解くのに時間はかかるものの、大人にとっては作業という感じだ。特に素因数パズルは作業感が強かった。

私は自分の能力に自信がないから入門っぽいパズルばかりやっているけれど、入門は入門で簡単すぎて「ぐぬぬ」となっている。大人にはコスパが良くないな。

『賢くなるパズル』と『天才ドリル』シリーズは難易度が最高のものを買ってみるか。たまには自分の能力を信じようぜ。

 

6月10日分のパズルカレンダーに苦戦した。解けて嬉しい。

よく見たら6月はピースの形が4種類しかないんだな。6月のパズルカレンダーを始めた頃は「なんだこの変な形のピースは! ムッズ!」と思っていたけれど、ピースの形にはだいぶ慣れてきた。

 

『Pikmin Bloom』のフィンガーボードのイベントチャレンジ、1週目をクリアした。フィンガーボードのデコの青ピクミンだけがまだ出ていない。

カラーリリーの花びらがカツカツだから、2周目に使う分を今月のコミュニティ・デイで稼いでおきたい。

 

6月10日

他人の容姿を悪いように言う人の話を聞くのは不快だ。自分も一緒にバカにされているような気がする。

容姿に限ったことではなく、他人を悪く言えるほど私は立派な人間ではないと思っている。だいたいブーメランになってしまうほど、自分には欠点が多いと思う。

 

最近は『Duolingo』をやっていなかったのだけれど、AI を利用した新サービスが始まるようだから楽しみにしている。

OpenAIの「GPT-4」活用で注目の語学学習アプリ「Duolingo」、生徒のやる気を引き出す秘密はAI活用にあり - ケータイ Watch

 

今日はなぜか Peaky P-key の「Let’s do it!」が脳内で流れていた。

頭のなかに勝手に流れる音楽ってどこからやってくるんだろうか。不思議だ。

 

ピキピキはほんとかっこいいな。

 

『Pikmin Bloom』の6月のコミュニティ・デイ、お疲れ様でした。

 

カラーリリーの花びらがけっこう集まった。これで2周目もクリアできそうだ。

あとはフィンガーボードのデコの青ピクミンさえ出てくれれば、今イベントは ミッションコンプリートだ!

 

岩ピクミンがフィンガーボードに乗っている! 「思い出カード」でピクミンがデコ固有のポーズをしているのって初めて見た気がする。良いね。

 

いつの間にか、ピクミンの目の裏にまぶたのようなものがつくようになっていた!

自分のスクショフォルダを調べてみたところ、去年の11月まではまだ目の裏が白いことが確認できて、12月には既にまぶたがついていた。目の裏が白いときは「眼球が丸出しだ!」と思っていたのだけれど、修正されていたようだ。

 

しかし目をつむるとまだ白目なのが謎である。かわいいから良いのだけれど!

こんな細かい修正が入るなんて、運営さんのピクミンへの愛を感じるなあ。

 

ピザのデコの紫ピクミンでホールピザを作る計画を進行している。

あと4匹いればホールになるね。

6月5日~6月6日 『賢くなるパズル』をやった

 

6月5日

体調はだいぶマシだ。相変わらず食欲はない。作業を長時間続けることはできず、気分が悪くなってギブアップした。謎の吐き気が続いている。

 

www.youtube.com

有隣堂のこの動画を観て『賢くなるパズル 入門シリーズ 数字・やさしい』を買っていたのを今日解いた。

小学生向けということもあって、初級は簡単だった。中級になると面白い問題が出てくる。中級の13と14は解きごたえがあって良かった。

中級の問題で慣れたのか、上級の似たような問題は簡単に解けてしまった。大人には「入門シリーズ」の「やさしい」は簡単すぎるのかもしれない。どんなものかと試しに一冊だけ買ってみて正解だった。

 

ハナヤマ 沼パズル ジグソー29は、シリーズのなかでは簡単なほうに思えた。

これまでにジグソー28、19、16を経験してきているから簡単に感じるんだろうな。解く前に完成図を見ないことに加えて、パッケージ裏面のパズルの説明も読まないほうがより楽しめると思う。

 

久々に Switch『Baba Is You』をプレイした。昔はクリアできなかったステージをクリアできたから嬉しい。

 

6月6日

仕事でややこしい文章を読み解いたり書類を書いたりするのには嫌気が差しがちなんだけれど、最近趣味で楽しくパズルをやっているおかげか、今日は「これは無料でできるパズルだ!」と思えて集中できた。仕事はパズルなのかもしれない。

 

自分は乾燥肌だと思うのだけれど、面倒でなかなか体の保湿をすることができない。自分を大切にするというのが難しい。

 

サビ前の有咲ちゃんのパートが来る度にテンションが上がる。好きだ。

6月1日~6月2日 Anker Eufy Security SmartTrack Cardを買った

 

6月1日

体調が悪い。前回の体調不良が終わってからあまり日が経っていないのに、またやられてしまった。

体調が悪いと外出が困難になり、『Pikmin Bloom』のイベントを走れなくなるからつらい。

食欲がないからといって食べないでいると体調が悪いままな気がするから、袋麺でもなんでもいいからと食べられるものを食べるのだけれど、その後に吐き気がしてしまう。

今の職場ではある程度の理解があるからなんとかなっているけれど、こんなんじゃ普通の企業には勤められないな、と思う。

 

何かを決めるときに他人の意見を聞いてはいけない。責任をとれるのは自分だけなのだから。

 

障害に関する本を読むと「あなたは欠陥だらけの人間です」「今後一生、他人に負担をかけながら、彼らの支えや工夫に助けられて生きてください」と書かれているように感じて嫌になる。せめて強みがあるとするならそれを活かさないと、と焦る。

読書メモ

  • 言葉がストレートすぎる
    • 何かを言う前にワンクッション置き、相手がどう感じるか考えてから発言する
  • 喜怒哀楽を表現できない
    • 無理に表情を作るのではなく、「うれしい」「楽しい」「悲しい」という気持ちをはっきりと言葉にしてみる
  • 注意力散漫で失敗する
    • 自覚している“やってしまいがちなミス”をリスト化し、たびたび見返す
  • せっかちで人を振り回す
    • 「しないこと」を意識する
      • 人の話をさえぎらない
      • せかすように相づちを打たない
      • 人のペースに口を出さない

 

「Mystery for You」の「X からの予告状」をクリアしたぞ! やったー!

 

ASOBIDEA のパズルカレンダー・あじさいが難しくて心が折れそう。

 

『Pikmin Bloom』でフィンガーボードデコピクミンのイベントチャレンジが始まった。

 

6月2日

低気圧のせいなのか、頭痛と吐き気がひどい。頭を使う活動をしようとするとめまいがする。横になっていることしかできない。

アセトアミノフェン 300mg では効果が感じられなかった。気象病にトラベルミンが効くと噂で聞いたから飲んでみたけれど、こちらも効果はよく分からない。

 

紛失防止トラッカーの Anker Eufy Security SmartTrack Card が Amazon でタイムセールになっていたから買った。財布に入れている。財布をなくしたことは一度もないのだけれど、周りに財布をなくす人がいて恐ろしくなったのだ。想像以上に薄くて軽かったから満足している。

Anker Eufy Security SmartTrack Link も気になる。いろいろな持ち物に付けたい。

5月20日~5月22日 『本を売る技術』を読んだ

※『Pikmin Bloom』のネタバレ注意。

 

 

5月20日

www.youtube.com

R.B.ブッコローの名前の由来を知った。「Real Book Book Owl」だったのか。

 

www.youtube.com

ブッコローの中の人が有隣堂の社員ではないというのにも驚きだ。

 

5月21日

ずっとイライラしていて、モノに当たりたい衝動に何度か駆られたけれど、掃除機でゴミ箱をぶっ飛ばすだけに抑えた。こぼれたゴミはちゃんと拾いなおしました。イライラするとどうしてモノに当たりたくなるのか。

口を開くとケンカ腰になるから、イライラしているときは黙っているのが一番良い。黙っているほうがブチ切れるより随分マシだと思うのだけれど、黙っていると「怒ってる」とか「空気が悪い」とか言われるのが気に食わない。気持ちは分かるけれども。怒りを他人にぶつけないように頑張って黙っているのだから、そっとしておいてくれるとありがたい。

イライラしながらも仕事はする。作業が進むと少し穏やかになった。イライラしたときには、イライラから逃れるのを諦めてただ手を動かすのも悪くなさそう。

 

怒りや悲しみでどうしようもないときは飲酒に逃げがちなんだけれど、今はなんとなく断酒を続けられている。もっとどうしようもなくなったときに飲めばいいや。

これまで何度も断酒している。一週間続けられれば1ヶ月はあっという間なんだよな。これまでの最長記録は8ヶ月くらいだ。

 

いろいろなものが密着していて、相談できる場所がない。どこかに相談すると、他のところにも影響を及ぼしてしまう。

 

5月22日

「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」のおかげで、日焼け止めを塗る面倒さが減って良い感じだ。今まで使っていたクリーム状のものより効果が低くないと良いのだけれど。

 

『YOUR TIME ユア・タイム』を読んで、時間感覚タイプテストを行った。

こういうテストを受けると、たいてい「不安」とか「慎重」とか「自信がない」とかいう結果が出て納得するばかりだ。ダメなほうに安定している。

 

『本を売る技術』を読んだ。本屋での本の並べ方や、スリップ(本に挟まれている短冊状の紙のこと)の使い方、返品する本を選ぶ技術など、本屋の日常や工夫が語られていて、面白くて一気に読んだ。本屋に行くのがさらに楽しくなりそうだ。

本を売る技術

本を売る技術

Amazon

 

『Pikmin Bloom』のアップデートで、すべての種類のデコピクミンが図鑑に載るようになった。

もう338種類もデコピクミンをお迎えしていたのか。

 

レアなシェフの帽子のデコピクミンが新たに図鑑に載った。

レアシェフはコンプリートしたあとも集め続けていて、赤・黄・青をあわせて35匹もいる。

 

みちばたのシールのデコピクミンは、ちらほら抜けがあるね。

 

テーマパークのチケットのデコピクミンも、チケットの絵柄別に表示されるようになった。

 

花札のデコピクミンのページは、悔しい結果になっている。いずれ来る復刻イベントでコンプリートしたい。

図鑑がパワーアップして、やり込みがさらに捗るってもんよ。

 

あと、「今日の無料パック」というデイリーボーナスっぽいものも実装された。

中身は今のところしょぼい。

 

グラフィティロゴジャケットを買って、私のファッションの紫ピクミン度がさらにアップした。

 

紫ピクミンはカワイイ!

2月25日~2月27日 『囚われのパルマ』をプレイし始める

 

2月25日

好きな曲だけを何度も聴いていたら飽きてしまって、最近は移動中に音楽を聴かなくなった。聴きたいものがないのはつらい。

 

『福祉用具の図鑑 目や耳の働き・発達障害を助ける』を読んだ。

キハラのリーディングトラッカーが気になる。本体が300円くらいで、送料がその2倍くらいするから、買うのを躊躇している。

 

そういえば今使っている IIJmio の SIM の8ギガプランが、4月1日から料金据え置きでデータ容量が 8GB→10GB に増えるらしい。前月の繰越分も含めると 8GB でも使い切ったことがなかったから、10GB あるとさらに安心になるな。

 

2月26日

今年もついに花粉症が発症した。2月に入ってから市販の花粉症の薬を飲んで予防していたけれど、効果はあまりなかったか。

 

ぬいぐるみの黒目が少し剥げてしまって、胸が痛くなった。ペットを迎えると亡くなったときに悲しいから迎えない、という人がいるように、私もぬいぐるみとお別れするのは悲しいだろうから、ぬいぐるみを迎えないほうが良いのかもしれない。今いるぬいぐるみと添い遂げるぞ。

生き物や一部のモノへの愛着が強い自分にとって、ぬいぐるみや植物をお迎えするのは危険だと思う。

 

720ml で280円のワインを買ったところ、好みの味ではなかった。栓を開けて2日経ったワインみたいな味がした。

 

道を歩いていて目に入った人に対して「私もこうなりたかった」とばかり考えてしまって悲しくなっている。自分が凸凹であることを受け入れたほうが良いと言われるけれども、なかなかできない。コミュニケーションがうまくとれないだけで、どうしてこんなに生きづらく感じるのか。生身の人間を見るのが苦しくて、外に出るのがしんどい。

 

少し前までいろいろなことに自信や興味を持っていたはずなのに、メンタルが崩れるだけでそういったものを思い出せなくなった。今はいろいろなことに対してやる気が湧かないけれど、「淡々と生活しなさい」と言われたのが少しだけ救いになっていて、日々を生存している。

 

youtube.com

笑った。

 

2月27日

夜に、右の太腿の前面がつったように痛くなった。気付いたら痛みがあり、2時間くらい続いている。ストレッチをしてアセトアミノフェンを飲んだものの、特に変化がない。なんだろう。身体に原因不明の痛みが出ると不安になる。

うまく歩けなくて、ひょこひょこ移動している。明日の午前中に外で用事があるから、寝ている間に治っていてほしい。

 

Switch『囚われのパルマ デラックス エディション』をプレイし始めた。以前からスマホゲーとして見かける機会が頻繁にあって、気になっていたのだ。

面会以外でのキャラクターからのメッセージの返信が遅めだから、進めるのに思ったより時間がかかるな。のんびり遊ぼう。空気感が良い。

 

私は今、コミュニケーションへの苦手意識がより強くなっている。だから選択肢のどれを選んでいいか分からなくて遊びにくい。

選択肢をざっと見て、ゲーマーとしての自分は直感で A を選ぶところを、リアルな自分としては B を選ぶ、ということが何度もあった。これまで他のゲームをプレイするときは、特定のキャラクターのルートを攻略するために、当然のようにそのキャラクターが喜ぶ選択肢を選ぼうとしてきた。しかし本作のプレイ中は、なるべくリアルな自分よりの選択肢を選ぼうとしている。それでどういうことが起こるかは分からないけれど、このままやってみたいと思っている。

2月2日~2月4日 働き方改革を文房具でサポートする

 

2月2日

寒すぎて、仕事以外で外に出たくない!

 

「ルックプラス 清潔リセット 排水口クリーナー キッチン用」を使った。

泡がすごい。

 

「働き方改革を文房具でサポートしよう」という面白いテーマの本を読んだ。

たとえば、とじ裏が平らになるフラットクリンチのホッチキスを使うことによって、書類を重ねたときのかさが減り、それらをとじるためのファイルの量が 25% 減って、以下のメリットが発生するのだという。

  • ファイルの手配やタイトル記入などの作業時間が 25% 減
  • 保管場所の省スペース化
  • 必要なファイルを探す手間の削減

私は以前からフラットクリンチのホッチキスを使っていたからバッチリだぜ。文房具集めは趣味と実益を兼ねていて良いね!

以下は最近買った文房具だ。

  • リヒトラブ 1冊でも倒れない ブックスタンド
  • PILOT LIGHTIVE(万年筆)

 

今日は読書が捗った。書店巡りに行きたいと思っていたけれど、積読を崩すのが先だな。積読が増えてくると「早く読まなければ」というプレッシャーを感じてしまって、読書や生活に集中できない。まずは本を読もう。

 

ノコノコダンスの BGM を特定して Spotify で聴いている。

 

www.youtube.com

専用のアプリが必要なくて、スマホから119番通報した人なら誰でも簡単に使えそうなのが良いね。

 

2月3日

部屋を暖かくできるととても幸せだ。

 

ここ数年ニットを着ていなかったんだけれど、今冬は久々に着ていて、その暖かさに感動している。すごいぞニット。

 

今日の『あすけん』の健康度は96点だった。

栄養状態はバッチリそうなのに、お腹が空くのはなんでだぜ。

 

2月4日

あまり好みではなくて食べきっていないものや、使いきらずに残っているシャンプーなどを使いきろう作戦を決行している。過去の自分が買ったものなんだけれど、無料で使えている気がして気分が良い。あとモノを使いきるって楽しいよね。

マ・マーの早ゆでパスタも少しずつ食べていかないとな。アルデンテにできないのが個人的にイマイチで、ほとんど食べていないのだ。今週は早ゆでパスタウィークにするか。

今シーズン一度も着ていなかったアウターを引っ張り出して着始めた。来年はもっと早く出そう。

 

大股で歩くのが大好きで、いつもズンズン歩いている。

1月19日 ASDという重荷

1月19日

数日前から背中が痛い。

 

開店直後のいなげやに行った。目当ての「偉大なおむすび」がまだ置いていなくてショックを受ける。何も買わずにお店を出た。

 

せっかくの休日なのに外に出る気がしなくて、時間をムダに過ごしているように感じる。本当は行きたいところがあったはずなんだけれど、「そこに行く意味はあるのか」と考えてしまって動けない。何かしないと、という焦りのような気持ちが強くて、少しでも紛らわすために部屋を掃除した。

外に行くきっかけを得るための道具として『冬ぴあ』が気になり、Amazon で検索したら Kindle Unlimited の対象だったから読んだ。読みながら、なんかこういうアクティビティ!!みたいなのとは違うことがしたいんだよな、とか思ってしまって、役に立てることができなかった。

私はいろんなアクティビティをあまり楽しむことができない。誰かと一緒にやって、やっとほんの少しだけ楽しい、みたいな感じだ。だから観光だけでなく、外食すらも一人ではほとんどしない。私は何をしたら満足なんだろうな。

 

『旦那さんはアスペルガー 奥さんはカサンドラ』というコミックエッセイを読んだ。ASD である自分が疫病神のように思えて悲しくなった。相手の気持ちが分かるようになりたい。

続編の『アスペルガーとカサンドラ』では、7人の体験が描かれている。そのすべてがカサンドラ視点だからなのか、責められているように感じてしまった。ASD であるパートナーへの対処法が、最終的に「離婚」「別居」「パートナーとして期待しない」とかで希望がない。

ネガティブに考えがちなのと、自分に自信がないのは私の良くないところだ。相手との関係を良くしようと思う気持ちが大事、と前向きでいてもいいんだろうか。本書には体験談として「本人の自覚で症状が半減する」みたいなことも書いてあったから、やっていきたい。

 

私は病院で ASD だと診断されている。人の気持ちが分からないこともある。目の前の相手が怒っているのかどうかすら分からないことがあって、自分が嫌になる。しかし ASD だからといって、それだけで人の気持ちが全然分からない人間だとは思われたくない。

以前の私は、病名をつけてもらうことで、自分の苦手なことを半分自分の責任ではないことにできて楽になれると思っていた。しかしいざ病名がついたらついたで、死ぬまで降ろせない重荷のようにのしかかってきて苦しい。

以前はこんなに苦しかったっけな。過去の記事を「ASD」で検索して読んでみても、よく分からなかった。こういう振り返りたくなったときのために、自分の考えたことを詳細に言語化して残しておくのは大事だな。

12月11日~12月13日 イライラはひっそりと静めるに限る

※『Pikmin Bloom』のネタバレ注意。

 

 

12月11日

効率化しきれていない業務があると、これからどんどん良くしていけるんだ、と思ってワクワクしてくる。

 

『Duolingo』で、ルビーリーグに昇格した。ルビーリーグに来るのは初めてだと思う。周りのライバル達の学習量が多くなってきたから、リーグで生き残れるかハラハラするな。

 

www.youtube.com

モコちゃんの新作動画がアップされるとめちゃくちゃ嬉しい。もう既に次の動画が待ち遠しい。

 

『Pikmin Bloom』で、明日から新しいデコピクミンが登場する。楽しみだー!

 

12月12日

空腹にならないようにこまめに食べ物を口にして、吐き気がしない程度のカフェイン(私の場合は1日に 50mg〜150mg くらい)を摂取していると、集中が持続する。自分のやる気はあまり関係がなくて、食べた物にかなり影響されているようだ。

 

仕事の関係で早寝早起きしているのもあってか、体調が良い気がする。

 

最近、間食に魚肉ソーセージを食べている。手軽に食べられて、味も好きで、1本でタンパク質が 6g くらい摂れるから、なかなか良いのではないだろうか。魚肉ソーセージ自体が健康に良いかどうかは置いておいて。

 

www.youtube.com

YouTube でカバディの試合動画を観ていた。

 

『Pikmin Bloom』で、新たに登場した手ぶくろのデコピクミンをコンプリートした!

かわいい! 青ピクミンの表情がだるそうに見えるところが好きだ。

 

実はスタジアムのキーホルダーのピクミンは、まだデコピクミンになっていないだけでもうコンプリートはできている。今日はさらに集めようと思って国立競技場のまわりを徒歩で3周したんだけれど、スタジアムの苗は1つも自然発生しなかった…

 

12月13日

疲れている感じがする。

 

今日はイライラしてしまって、落ち着きたかったから、GEAR というガムを買って噛みながら外を歩いた。

イライラするとモノに当たりそうになってしまうから危険だ。怒りたくてイライラしているわけじゃない。他人に不快な思いをさせるのも、自分が不快な気持ちのままでいるのも嫌だ。だからひっそりと静めるに限る。イライラを静める手段をたくさん持っておくと良さそう。

今日は静めるのに時間がかかった。30分くらいだろうか。思考は早い段階で冷静になれているのに、胸の奥がモヤモヤしたような不快さは、私の意に反して長引いてしまう。5分くらいで穏やかな気持ちに戻ってほしい。

 

トイレ掃除用にドメストとサンポールを買った。こないだ読んだ『やみつき掃除術』という本によると、3日ごとに一種類を便座内に使うことで、ブラシでこすらなくても綺麗な状態をキープできるらしい。今日はサンポールを使った。

 

『Pikmin Bloom』で、スタジアムのキーホルダーのデコピクミンをコンプリートした!

かわいいなー。なかよし度が上がるのを待ち切れなくて、1匹はスペシャルエキスで一気になかよし度を MAX にした。