5月20日~5月22日 『本を売る技術』を読んだ

※『Pikmin Bloom』のネタバレ注意。

 

 

5月20日

www.youtube.com

R.B.ブッコローの名前の由来を知った。「Real Book Book Owl」だったのか。

 

www.youtube.com

ブッコローの中の人が有隣堂の社員ではないというのにも驚きだ。

 

5月21日

ずっとイライラしていて、モノに当たりたい衝動に何度か駆られたけれど、掃除機でゴミ箱をぶっ飛ばすだけに抑えた。こぼれたゴミはちゃんと拾いなおしました。イライラするとどうしてモノに当たりたくなるのか。

口を開くとケンカ腰になるから、イライラしているときは黙っているのが一番良い。黙っているほうがブチ切れるより随分マシだと思うのだけれど、黙っていると「怒ってる」とか「空気が悪い」とか言われるのが気に食わない。気持ちは分かるけれども。怒りを他人にぶつけないように頑張って黙っているのだから、そっとしておいてくれるとありがたい。

イライラしながらも仕事はする。作業が進むと少し穏やかになった。イライラしたときには、イライラから逃れるのを諦めてただ手を動かすのも悪くなさそう。

 

怒りや悲しみでどうしようもないときは飲酒に逃げがちなんだけれど、今はなんとなく断酒を続けられている。もっとどうしようもなくなったときに飲めばいいや。

これまで何度も断酒している。一週間続けられれば1ヶ月はあっという間なんだよな。これまでの最長記録は8ヶ月くらいだ。

 

いろいろなものが密着していて、相談できる場所がない。どこかに相談すると、他のところにも影響を及ぼしてしまう。

 

5月22日

「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」のおかげで、日焼け止めを塗る面倒さが減って良い感じだ。今まで使っていたクリーム状のものより効果が低くないと良いのだけれど。

 

『YOUR TIME ユア・タイム』を読んで、時間感覚タイプテストを行った。

こういうテストを受けると、たいてい「不安」とか「慎重」とか「自信がない」とかいう結果が出て納得するばかりだ。ダメなほうに安定している。

 

『本を売る技術』を読んだ。本屋での本の並べ方や、スリップ(本に挟まれている短冊状の紙のこと)の使い方、返品する本を選ぶ技術など、本屋の日常や工夫が語られていて、面白くて一気に読んだ。本屋に行くのがさらに楽しくなりそうだ。

本を売る技術

本を売る技術

Amazon

 

『Pikmin Bloom』のアップデートで、すべての種類のデコピクミンが図鑑に載るようになった。

もう338種類もデコピクミンをお迎えしていたのか。

 

レアなシェフの帽子のデコピクミンが新たに図鑑に載った。

レアシェフはコンプリートしたあとも集め続けていて、赤・黄・青をあわせて35匹もいる。

 

みちばたのシールのデコピクミンは、ちらほら抜けがあるね。

 

テーマパークのチケットのデコピクミンも、チケットの絵柄別に表示されるようになった。

 

花札のデコピクミンのページは、悔しい結果になっている。いずれ来る復刻イベントでコンプリートしたい。

図鑑がパワーアップして、やり込みがさらに捗るってもんよ。

 

あと、「今日の無料パック」というデイリーボーナスっぽいものも実装された。

中身は今のところしょぼい。

 

グラフィティロゴジャケットを買って、私のファッションの紫ピクミン度がさらにアップした。

 

紫ピクミンはカワイイ!