4月24日(日)
チルド麺の「小田原タンメン総本店監修 昔ながらのタンメン」が美味しかった。実はタンメンがなんなのか分かっていないんだけれど、細めで歯ごたえのある麺だったから、きっとこういうのがタンメンなんだろう。タンメンって美味しいな。
Google スプレッドシートをいじくるのが楽しい。
かわいい。
『グルミク』の今のイベントで、やっと Groovy BONUS が出てくれた。今日はイベント最終日だから、SLOT を回し切るためのメダルを集めるのが大変だったぞ!
4月25日(月)
起床時から吐き気がする。午後は出かける予定だったんだけれど、外を歩いていたら胃が気持ち悪くなり、耐えられずに帰宅した。
食欲があまりなくて、アンダーカロリーになった。
最近 物忘れが激しいことに悩んでいたんだけれど、よく考えてみたら私にとってはどうやら良いことっぽかった。
これまでは、忘れたり間違えたりするのが不安で仕方がなくて、常に気を張って何度も繰り返し確認していた。しかし抗うつ薬の服用によって、その行為の程度がマシになり、結果として忘れてしまうことが増えたんじゃないかと思う。
今までは異常に気を張っていたから忘れずにいられていただけで、私は昔から物忘れが激しかったんじゃないだろうか。きっと今に始まったことではないのだ。
人との約束の時間や、仕事で受けた指示といった、大事なことを忘れてしまうとショックを受けるけれど、そこで以前の状態に戻ろうとするのではなく、仕組みを作ってどうにかしていくのが健全だと思った。
パンを買うのをやめて2日目だ。これまでの習慣で、スーパーに行ったときには無意識にパンコーナーに向かってしまう。幸いまだ、我を忘れるほどに「食べたい!」とはなっていない。どれくらい続けられるだろうか。
ちなみにお酒は4ヶ月以上飲んでいない。たまーーに無性に飲みたくなるけれど、なんとか我慢できている。目指せ1年。
アイスの実が美味しいと聞いて買ってきた。食べるのは何年ぶりだろう。アイスの実といえば、一袋にいろんな味が入っているイメージがあったけれど、今は一袋に一種類の味なんだな。食べにくいイメージもあったけれど、手を汚さずに食べられる工夫が袋にされていて感動した。あと、かたくてアイスとしてはあまり美味しくないと思っていたけれど、製法が変わったのか、柔らかくて美味しかった。かなり進化している。
アレルギー物質も果物しか入っていないから、私でも安心して食べられる。アイスの実、良いな。
世の中には、私の知らない間に進化しているお菓子がたくさんありそうだ。
かわいい…
『グルミク』の無料の1.5周年記念オーディションガチャで、新登場した SP メンバーのミチルちゃんを引いたぞ。ミチルちゃんは相変わらずパラメーターが高い!
期間限定の1.5周年記念フロアチャレンジは、このメンバーでマニュアルプレイでグレートフルコンボをとっても、途中までしかクリアできなかった。この時点でまだ全体の半分も進めていないぞ…
おそらく課金額が足りないんだろう。ガチ勢の皆様に頑張っていただき、おこぼれをもらうしかない。
その後に引いたオーディションガチャで、新規 SP メンバーの2枚どりができた。無料でもらえる2枚目の採用証がまだ手に入っていないから引けないけれど、これを引いたら1フロアくらい進めるかもしれない。