1月1日(土)
昨夜は普通に寝てしまい、今朝も普通に起きたから年末年始の実感が薄い。初日の出も見ていないし。自分一人だとそんなもんである。
『Pikmin Bloom』で新年一発目に引っこ抜いたピクミンは赤ピクミンだった。なんとなく縁起が良さそうだ。
🎍新年のご挨拶🎍
— Pikmin Bloom Japan (@PikminBloom_jp) 2022年1月1日
2022年が #ピクミン と花のあふれる彩り豊かな一年になりますように🌈
本年も #ピクミンブルーム をよろしくお願いいたします。
あなたが今年最初に引っこ抜いたのは何ピクミンでしたか? pic.twitter.com/064GdSe5rb
ピクミン達が手を取り合っていてかわいい。
デコピクミンを100種類集めて、新たなバッジを手に入れたぞ。
知らない間に謎の花のエキスを手に入れていた。椿っぽい。
今年も『あすけん』を続けます。よろしくお願いします。
明日は休みだから、今日は仕事を長めに頑張った。休みの前日は気分的に仕事が捗るから、定期的に休みを入れたほうが生産性が高くなりそう。
仕事をもらえることに感謝だ。
朝も思ったけれど、街の明かりが少なくて暗い。お店がやっていないのは分かるけれど、他の人たちはどこに行ってしまったんだろう。
深夜に出かけることはほとんどないから、街が暗いのが新鮮で、別の街に来たみたいだ。
伊藤彩沙さんは今年もかわいいですね。
癒やし。
今日の『あつまれ どうぶつの森』。
島で初日の出が見られた。日の出、日の入りの演出ってたしか普段はなかったよな。となると元日限定なのか。見られてよかった。
オメデトー!!!!!
我が島のアイドルはパワードスーツを着ていてかっこいいね。私がプレゼントした記憶はないから、自分で買ったのだろうか…
今年も『ガルパ』をやっていくぞ!
おみくじは「追憶吉」だった。わけ分からんが、犬と戯れると良いらしい。今年はその機会がなさそうで悲しい。
年賀状は Afterglow からもらいました。あ〜モカちゃんが今年もかわいい!
ツインテのモカちゃん!
よく見たら帯にメロンパンがついている! かわいい!
あけしゃーす!
瑠唯さんは もしや甘い物好きなのか?
1月2日(日)
やったほうがいいことはたくさんあるものの、全然やりたくないから、やりたいことだけを TODO リストに書き出してやっていこう。今やりたくないことは、やりたくなってからやればいい。
実はやらなくていいことがたくさんある気がするから、どんどん排除していって省エネで行きたい。無駄な努力はしなくていい。
待ち望んでいた休みのはずなのに、娯楽に手を出すよりも仕事をするほうが刺激があって楽しく感じてしまう。知識や技術が身につくし、お金ももらえるし。普段の仕事よりも休みの日にするリモートワークのほうが気が楽なのは、通勤する必要がないのと、場所や時間を拘束されないからしんどくなったらやめられるのが良いんだろうな。
『Pikmin Bloom』のおかげさまでスマホのバッテリーの減りが早いから、USB Power Delivery 対応の充電器やモバイルバッテリーを買おうと思っている。ピクミンのおかげで身の回りのモノがアップデートしていて良い。
今日の『あつまれ どうぶつの森』。
花の整理をした。これまでテキトーに植えて増殖しまくっていたから、増えないように整備したり、ちゃんとした交配を始めたりした。
島をチマチマといじるのが楽しい。こういうデザインの微調整みたいなの、好きなんだよなあ。
『ガルパ』では今年も有咲ちゃんが照れていてかわいい。
レイヤさんがお餅を両手で持って食べているのがかわいい。
『グルミク』は最近は ほぼオートプレイになってしまった。イベントは D4PASS で毎日もらえるエナジードリンクを飲んで走れば、めぼしい報酬は取れるし、順位も3000位以内には入れてしまうから、マニュアルでプレイする必要性を感じない。
もちろん新しい楽曲が追加されたらフルコンに挑戦するし、まだ楽曲レベル13+ で手こずっているからたまにマニュアルプレイで練習もしているけれど、それくらいだな。楽でありがたい。