5月13日~5月18日 自宅にWi-Fiがないと不安になる

 

5月13日

「三ツ矢 果実と野菜のスパークリング」が野菜ジュースの味がして美味しい。

 


"You WANT To Do This For FREE?" I Was Just Driving By And Offered My HELP - YouTube

草刈り動画に癒やされている。

 

『My Little Universe』ロスで作業ゲーがやりたくて、Switch『キャットクエスト2』を始めた。

『1』のときも思ったけれど、うーんやはりおつかいゲーだ。

 

『Pikmin Bloom』のトランプデコピクミンの収集状況はこんな感じ。あと6種類だ。

 

5月14日

食欲がない。

 

5月15日

Switch『キャットクエスト2』がクリア直前だから、クリアする前にやり込んでいる。

とりあえず宝箱をすべて開けて、洞窟をすべてクリアしたい。プレイヤーのレベルが100以上になるのには驚いた。

150レベルと200レベルの洞窟の攻略はちょっと厳しいな。レベルを上げるか戦い方を変えないとダメそう。

 

5月16日

午後から Wi-Fi が使えなくなって困った。自宅に Wi-Fi がないとこんなに不安になるんだな。

 


ういママの爆笑スーパーマリオワールドw その1【しぐれうい切り抜き】 - YouTube

こうしてまとまるとひどすぎて笑った。

 


「魔法少女ホロウィッチ!」アニメーションPV - YouTube

良い。

 

5月17日

ホロライブのウエハース「hololive SUPER EXPO 2024 vol.2」を買った。いちご味のウエハースが美味しい。カードは ReGLOSS のグループカードだった。

 

Wi-Fi がまだ使えないから、データ残量に怯えながら YouTube を観ている。

 


ハードコアマイクラで突如起こった「スバねね爆殺事件」の容疑者として初公判を迎える兎田ぺこら 真相と裁判まとめ【ホロライブ切り抜き】 - YouTube

面白い。

 

5月18日

ホロ鯖ハードコアマイクラの動画を観るのが楽しい。

 

『Pikmin Bloom』で、2.5周年記念イベントが始まった。

 

巨大な風変わりなキノコの報酬が、ダイヤのクッキーの数が据え置きになっていて美味しい。