今月のこと
- 長年続いている体調不良について内科で相談して検査を受けたところ、特に原因が見つからず、軽い栄養失調ではないか、とのことだった。
広範囲の食物アレルギーがあって食事が難しいことを相談したら、抗ヒスタミン薬が処方された。抗ヒスタミン薬を飲んでいると食後のアレルギー反応が半分くらいなくなって快適だ。 - あまりにも体調不良が長引いて何もできなくなっていたため、5月下旬頃に諦めて、体調が悪くてもいつも通りの活動をしよう、と決めて行動していた。
- VTuber に影響を受けて、食べたことのないものや馴染みのないものをいろいろ飲食していた。
- 板チョコアイスにハマった。
- おめがシスターズやぽんぽこさん、ピーナッツくんにハマった。
気になった記事やニュース
-
Nintendo Switchストア、ついに“低価格・安売りゲームが目立ちまくる”ランキング構造問題に対策。「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」への変更で - AUTOMATON
-
福神漬けにある「遺跡から出土した銅戈もしくはスペースシャトルの薄切りみたいなもの」って何?→「死ぬ前に知れて良かった」「これが本当の豆知識」 - Togetter [トゥギャッター]
-
空港で『麻薬探知犬の訓練に協力してもらえませんか?』と言われ、お礼にイッヌのカードまで貰った「このトレカはレアすぎる」 - Togetter [トゥギャッター]
-
誰か「爆弾」を止めてくれ… 空港で最悪の事態を未然に防ぐべく奮闘する植物防疫官の話「とても勉強になった」「凄い仕事だなぁ」『植物病理学は明日の君を願う』 - Togetter [トゥギャッター]
-
ソニー新型携帯ゲーム機「スイッチ2を圧倒する超高性能」へ、サムスン2nm製造のAMDプロセッサ搭載でマルチタイトルが美麗なグラフィックに | Buzzap!
-
Googleスライドのデフォルトページサイズは実は小さいので、解像度を上げる設定をすると良い - Diary of a Perpetual Student
はてな匿名ダイアリー
Web マンガ
触れたコンテンツ
- 新しく遊び始めたゲーム*1:なし
- 遊んだゲーム:なし
- 完走したアニメ:なし
- 観た映画:なし
- 読んだ本
- 読了:なし
- 読了本以外で手に取った:2冊
- 読んだ漫画:7冊
*1:累計1時間以上プレイした作品のみをカウントする。ただし1時間未満でクリアしてしまった作品も含む。