5月29日~6月1日 無糖のカフェオレに砂糖を入れるのを躊躇する

 

5月29日

大きな仕事がひとつ終わって安心した。努力が実を結んで良かった。今後も頑張ろう。

 


【holo Indie】Nintendo Switch PV Japanese - YouTube

holo Indie の『ホロパレード』が Switch に対応すると知って喜んでいる。ゲームは携帯機でゴロゴロ寝転がりながら遊びたい。

Switch『儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム』も楽しみだ。

ピクロス 儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム【公式サイト】

 

5月30日

朝にジムで運動した。脚トレは身体的には苦しいのに精神的には苦しくなくて楽しい。

今日は体調が良かったけれど、今後は体調が少し悪くてもジムに行こうと思っている。私のいつもの体調不良はおそらく栄養失調から来ているから、休養したところで回復するわけでもないしな。

あとは毎日通うことを義務にせず、行ける日だけ行くことを自分に許した。これでもっと気楽に、結果的に長くジムに通えるのではないかと思っている。

 

数日前から欲しいものを Amazon のほしいものリストに入れておいて、今日からのセールを心待ちにしていたのだけれど、欲しいものが全然セールの対象になっていなくてガッカリした。毎月やっている小さなセールはこんなもんだよなあ。

 

コメダ珈琲店で新作の「チーズカリーとナン」を食べた。カレーの味が濃かったからナンはおかわりしても良かったかもしれない。コメダのカフェオーレも初めて飲んだ。一口飲んでみたら無糖で、自分で砂糖を入れて調節するのがカフェオレ初心者の私にとっては新鮮で良かった。お店で飲むとこれが当たり前なのかな。

 

5月31日

マクドナルドのアイスカフェラテを飲んだ。無糖だったから、ついてきたガムシロップを入れた。味の好みとしては2個くらい入れたかったけれど、自分で入れるとなると不健康さが可視化されているから躊躇してしまう。市販の甘いカフェラテには砂糖が大量に入っているんだろうな。

期間限定のスパイシーチキンマックナゲットとホットハラペーニョマヨソースも美味しかった。ソースは期間中にもう一度食べたい。

 


【3D LIVE】インターネット・ガール・バースデー 【#しぐれうい生誕2025】 - YouTube

「テトリス」の回り方で笑った。

 

6月1日

朝にジムで運動した。

 

何もする気がしなくてだるかったから、カフェインを注入したら作業が捗った。