5月12日~5月15日 食物アレルギーに抗ヒスタミン薬が効いた

 

5月12日

先日、長引く体調不良を内科で診てもらい、今日検査結果を聞きにまた受診した。軽い栄養失調で、たくさん食べれば元気になるかもしれない、とのことだった。体調不良になってからは頑張って毎日 1700〜2000kcal くらい食べていて、それでもなかなか回復しないのだけれど、もっと食べないといけないのか。なんらかの分かりやすい原因が判明して劇的に体調が改善することを期待していたから、少しガッカリした。人生は大体こんな感じで期待通りにならない。

あと広範囲の食物アレルギーがあって食事が難しいことを相談したら、抗ヒスタミン薬を処方してくれた。とりあえず1ヶ月試してみよう。

 

今日の「食べたことのないものを食べようチャレンジ」は、「ジャンボむしケーキ メロン」だった。

 

5月13日

退屈だ。何かに夢中になりたい。

 

今日の「食べたことのないものを食べようチャレンジ」は、「ヤマザキ 特濃深煎りピーナッツクリームパン」だった。

 


【#一条莉々華生誕祭2025】初の生誕ライブ開幕!!一条莉々華生誕祭ライブ2025【一条莉々華/hololive DEV_IS ReGLOSS】 - YouTube

とても笑顔になった。「守護ってルーナイト」が良い。ダンスが上手くなっている!

 

5月14日

だいぶ体調が良くなってきたと思う。

 

抗ヒスタミン薬を飲みながら、アレルギーのある食べ物を食べている。成城石井の「紙包み」純生クリームのバスクチーズケーキが美味しかった。食べた後にいつものような頭痛が来なかったから、抗ヒスタミン薬が効いている気がする。本当に効いているのなら、今後の食生活がだいぶ楽になると思う。

 

マンガワンで『常人仮面』が102話まで無料で読めるようになっていたから読んでいる。面白くて読むのが止まらない。気付いたら夜になっていた。

 

ヨドバシ・ドット・コムの Switch 2 の抽選で落選していた。

Switch 2 がすぐに欲しいわけではないけれど、権利があったからとりあえず応募しておいたのだった。いずれは買うだろうしな。

 

5月15日

体調が良くなったから仕事が捗る。面倒で先送りにしていたものほど、片付けたときのスッキリ感が大きくて気持ちが良い。

 

今日の「食べたことのないものを食べようチャレンジ」は、「ヤマザキ 極生クイニーアマン」だった。甘くて油がたっぷりで背徳的な美味しさだった。これを美味しいと感じられるのは、食欲があり、かつ体調が良いときだけだと思う。今日は最高にタイミングが良かった。運が良い。おそらくもう一度食べてもここまで美味しく感じられないと思う。

 

気温が高くなってきて自宅の浴室が寒くなくなったから、湯船に浸かることがなくなってしまった。シャワーが早くて楽で良い。

 

内科で処方された抗ヒスタミン薬のおかげか、アイスを食べても頭痛やだるさに襲われなくなった。気配は少し感じるけれども。これはすごい。これまでの食後の体調不良はアレルギー反応だったのか。

日常生活で困り事があったら、なんでも医者に相談したほうが良いのかもしれない。過去に、長引く手首の腱鞘炎で悩んでいたときに病院に行ったら、注射によって一発で痛みが消えたことを思い出した。私は病院を嫌がりすぎてなんでも我慢してしまって、無駄にハンデを負っていることが多そうだ。次の内科受診時に、食後に血糖値が上がりやすいのか頭痛がしたり眠くなったりすることも相談してみるか。

 

マンガワンで『常人仮面』の102話まで読んでしまった。