3月1日
昨夜は寝そうになるとその度なぜか幻覚のようなものが見えて、怖くて寝付けなかった。暗闇のなかに大量の手や、インドっぽい雰囲気の模様や人の姿が見える。たまに男性の声も聞こえた。こんなことは初めてだ。
寝るのは諦めて、目を瞑って戌神ころねさんの配信を3時間くらい聞いていた。
【Minecraft】シン・ホロサバ【戌神ころね】 - YouTube
起きたら背中は痛いし全然寝た気がしない。
今、私は自分に価値がないと思っているから、たとえ自分を大事に思ってくれている人がいても、ありえないと思っていて気付けない。だから感謝の気持ちを持てなかったり、恩を仇で返すようなことをしてしまったりするのだと思う。
ここ数日は不安時の頓服薬の効果が切れないように定期的に飲んでいたのだけれど、今日なんとなく飲むのをやめてみたところ頭がスッキリしている気がする。今後もなるべく飲まないでいきたいけれど、精神が不安定だから難しいかな。向精神薬を断薬したときの、あの頭のスッキリ感はなんなんだろうな。
My Abyss / 常闇トワ (official) - YouTube
常闇トワ様の新曲がかっこいい。
そういえば1月に Switch の『stitch.』を久しぶりに開いたら、「マイ・ウィークリー・フープ」がけっこう溜まっていた。解けるフープはすべて解き終わっていたから、新しいフープの登場は助かる。
3月になったからか、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の島の景色が春になっていた。
キャンプ場がまだ冬仕様だから、模様替えしないとなー。
そして春にどうぶつからおねがいされる素材が分からない! 何をストックしたらいいんだ。
とりあえず冬におねがいされた素材を、来冬の自分のためにメモしておく。
- 魚:アジ、ヒラメ、タイ、フナ、イエローパーチ、ブラックバス、タコ、タナゴ
- 虫:アゲハチョウ、コガネムシ、オオカバマダラ、カブトムシ
- 貝殻類:サンゴ、オイスターのかいがら、ハリナガリンボウ
『Pikmin Bloom』で、リオのカーニバル・イベントが始まった。
3月2日
ここ数日、なぜか「flower rhapsody」のCパートが頭の中を何度も流れていたから、今日の通勤ソングは「flower rhapsody」にした。
【Animation MV】flower rhapsody / さくらみこ (official) - YouTube
いつも履いているスエードのスニーカーが汚れていて、洗う道具を持っていないから、おしりふきで汚れを落とした。そのあと保湿に使えるとネットで見たからワセリンを塗っておいた。あるものでなんとかなるものだな。本当はスニーカーを洗う用のシートみたいなものを買おうと思ったのだけれど、スエードには使えないようだったから諦めた。
不安時の頓服薬を飲まないで過ごしていたら、思考能力が少し戻ってきた気がする。久しぶりに読書できた。やはりあの薬は常に飲み続けるようなものではないのだろう。薬に頼りすぎず、不安な気持ちを自分でコントロールする必要がある。
お腹は空くものの、「何か食べたい」という気持ちが弱かったから、今日は2食を Huel にした。秋冬になってからは体が冷えるから、1日2食 Huel を飲むことはなかった気がする。
【original anime MV】LOVE受信、ヒクツ発信【 hololive/桃鈴ねね 】 - YouTube
桃鈴ねねさんの新曲がかわいい。桃鈴ねねさんの個性が詰まった素直で素敵な曲だ。