2月24日
昨日休めたから、左脚のスネの痛みはほとんどなくなった。ただ、足首の前部に痛みが残っている。今日もあまり歩かないでおこう。
自分がどうなっているのがゴールか、というのを見失っている。だから行動がブレている。今は精神がめちゃくちゃで考えられないから仕方ないか。
分かる。そして何かは欲しいけれどモノは増やしたくない。だから最近は食に興味が向いている。
鳴門鯛焼本舗で、さくらみこさんコラボのさくら餡たい焼きを買った。包み紙のイラストがかわいい。ここのたい焼きは餡がたっぷりですごいな。
ついでに、さくらみこさんが「冷めても美味しい」と言っていた、鳴門金時いもたい焼きも買った。たしかに冷めても美味しかったし、かなり好みの味だった。
【 3D LIVE 】ゲスト盛りだくさん!重大告知アリアリ🎂😸【 #猫又おかゆ生誕祭2025 】 - YouTube
戌神ころねさんとの「1・2・3」カバーが特に良かった!
今日のこと
- 自発的に外出した
- 初めて利用する店舗で買い物をした
2月25日
頭に浮かんだことを言葉にして取り出した時点で、それはもう別物になっている気がする、と感じてしまう呪いにかかってしまった。そもそも今は精神がめちゃくちゃだから、頭に浮かんだことを信じていいのかすら分からない。呪いが解けるまでは、考えたことではなく実際に起きたことを書いていけば、少しは気持ち悪さが和らぎそう。
Adobe Acrobat Pro の使い方を学んで業務でいろいろ使った。新しいことができるようになるのは嬉しい。
どんどん新しいことに挑戦していきたい気持ちはあるものの、初めてのことに大きな壁を感じてしまうタイプだから、この先ついていけるのか不安だ。意識して新しいものに触れていく必要がある。
もう自分は老人の気でいるのだけれど、どうやら年齢的にはそうではないらしい。白髪が増え、視力は落ち、体力も衰え、向精神薬のせいで記憶も曖昧で、まさに自分が幼い頃に思った老人……というよりはまだ中年か。
食事が難しい。特に他人と一緒となると、期待したり流されたりしてしまって、自分が本当は何が食べたいかが分からなくなって間違ってしまう。
『Pikmin Bloom』で、最後のイベントリワードをゲットしたぞ。
2月26日
何も考えたくないし、何も書き留めたくない。何もかもをやめて何もかもを捨てたい。
今は何も考えられないから、動画コンテンツを観ていよう。
とりあえず精神を穏やかに保てなければ何もできない。
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』でキャンパーレベルがだいぶ上がったから、どうぶつのおねがい用の素材をたくさんストックできるようになってありがたい。