5月26日(木)
今、何かを集めたい欲がある。
そういえば小さい頃に、道端に落ちているワッシャーを拾って家に持ち帰っていたことを思い出した。また集め始めたら面白いかも、貯金箱に意味もなくワッシャーを詰め込んだら楽しそうだよなー、なんて思ったものの、不衛生な気もしてしまって実行には至らなかった。
バイオモーター・ユニトロン ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
ネオジオポケットカラーの『バイオモーター・ユニトロン』が Switch で配信開始された。これの続編である『機甲世紀ユニトロン』を小さい頃に遊んでいて、数年前に本体もあわせて買い直してクリアしていたから懐かしい。BGM が好きだ。
ワンダースワンの『デジモンアドベンチャー アノードテイマー&カソードテイマー』も Switch で遊べるようになってくれたら嬉しい。
お腹が痛くなるほど笑った。「おあ~い、うわ~い」て。
今日の『あつまれ どうぶつの森』。
マイホームのお風呂部屋を作り直した。
最初は浴槽を置こうと思ったけれど、入浴があまり好きではないからシャワーブースにした。単機能なおかげで、入浴を実行するのが精神的にラクになって良い。
湯船に浸かりたくなったら、うちの島には温泉があるからそこに行こう。
以前の「洞窟の中の温泉」みたいな感じも好きだったんだけれど、置いている家具が少ないからハッピーホームアカデミーに酷評されてしまった。とりあえず最高ポイントの賞品を手にするまでは評価を気にしていくか。
あとは奥の和室をゲーム部屋に改造した。和の家具も好きだけれど、やっぱりゲームは心が躍るなー。
2階の『D4DJ』部屋もだいぶ完成に近付いてきた。『D4DJ』のイメージカラーが黒と紫だから、家具もそれに合わせてある。
肝心の DJ ブースがまだ手に入っていないのが残念だ。DJ っぽい家具はサンプラーくらいしか持っていない。
左のダンスフロアで踊っているのは「ピュンはにわ」だ。彼らは数ある はにわの中でおそらく唯一、暗闇で光ってかっこいいのだ。このクラブに合うね。
ここには渚ちゃんのカレンデュラ(ギター)っぽいものもあるぞ。
今日の『ネコ・トモ スマイルましまし』。
私は嘘をつくのが下手くそだ。相手を傷付けないためには嘘をついたほうが良さそうな場面もあるけれど、できないんだよな… 自分が感じているものと別のことを表現するのが難しいし、嘘をつくことで相手を裏切っているように感じるのが心苦しい。
そうは言っても嘘をつきたくなることもある。そんなときは、なぜその嘘が必要かを考える。そうするとたいてい、自分の身を守るためだと気付く。自分に何か足りないものがあって、それを相手に知られそうになると、嘘でそれを埋めて自分をよく見せようとしたくなるのだ。
そんなときは、嘘をつかなくて済むように行動するのが健全な方法だと思う。
- 自身の努力によって足りないものを埋めたり、より自身を向上させたりする
- 相手に自分の弱さをさらけ出して、嘘で隠さなくて済むようにする
これらを実際に行うのは大変だし、自分の心が一時的に傷付くこともある。それでも、相手のためにも、自分のためにも、嘘をつかないで相手と接したいと思う。
ネコたちは会話の中でいろんなことに気付かせてくれる、良き友だ。今回は悩んだ末に私が出した正直な言葉を肯定的に受け取ってもらえて、ありがたいと感じた。
『ガルパ』で「グッバイ宣言」のフルコンがとれて嬉しい。しかも精度も良いぞ…!