※『BanG Dream!』シリーズのネタバレ注意。
2月16日
『グルミク』、楽しませてもらっているのでお布施も兼ねて D4PASS に課金をした。
『BanG Dream!』の影響でチョココロネが食べたくなって買ってしまった。りみちゃんやモカちゃんのせいだ。いや、やまぶきベーカリーが諸悪の根源か。
チョココロネといえば自分の中では『らき☆すた』のこなただったけれど、今ではすっかりりみちゃんだな。りみちゃんの数少ない頭おかしい要素だ。チョココロネ美味しいよね。
『ガルパ』のイベントストーリーを読み始める。短くまとまっているから気楽に読めて良いな。アニメ作品の日常回や OVA が好きなんだけれど、『ガルパ』のイベントストーリーもそういう感じなのでめちゃくちゃ楽しめている。
「SAKURA BLOOMING PARTY」は良い有咲回だった。
有咲が遠慮なくツッコむのは香澄にだけな気がするので、有咲にとって香澄は特別な存在なんだなあ、と思うとニヤニヤしてしまうな。
Poppin'Party のなかでは一番の常識人である沙綾とは落ち着いて話をしているけれど、沙綾からはよくいじられているところもかわいい。
今週の VOCALOID ランキングで見つけた曲。ヌケている雰囲気に癒やされる。
【今日やった】
トレーニング:スピンバイク
ストレッチ:真向法
2月17日
一度風邪を引くと1週間以上は治らない。なぜだ。
メンタルが激弱なので、好きなものの話は生身の人間にはしないようにしている。好きな気持ちは本物なはずなのに、その幸せな世界が建っている基礎であるメンタルがふにゃふにゃで、ちょっと刺激を与えると崩壊させてしまうからだ。
面白いと思っていた人が、間違った道を進んだのか成長したのか、変化した結果、私にとっては面白くなくなってしまうことがある。そういうときは「元に戻ってください」と言うわけにもいかないので、仕方がないからそっと離れる。変化することは悪いことではないし、自分もいろいろと変化するようにしているけれど、そのときはなるべく成長していたいものだ。
『やる気が上がる8つのスイッチ』を読んだ。
人間の考え方の3つの軸である、
- マインドセット
- フォーカス
- 自信
の現れ方の違いによる8つのタイプが紹介されている。
私は証明マインドセット、回避フォーカス、自信がない、の「臆病者」タイプな気がする。破滅的だそうだ。分かるわ…。
まずは成長マインドセットを手に入れなければならない。回避フォーカスは変えなくてもよくて、それを活かせる環境を作ればいい、というのには少しホッとした。
既に起きたことに対して「心配したんだから」と言われるのが嫌いなのだけれど、どんな言葉に置き換えたら不快ではなくなるんだろう。
心配されたところでこちらには何もメリットがないのに、その気持ちを押し付けられて何かの行動を変えようとされたり、相手の心の負担の埋め合わせをさせられたりすることがイヤなのだろうな。
自分が誰かに「心配した」と伝えたくなったときは、心配していたことではなく、その気持ちが消えたことで「安心した」ことを伝えればいいのだろうか。
『10代から知っておきたい あなたを閉じ込める「ずるい言葉」』を読んだ。
私は対面でのコミュニケーションが苦手で、言葉がすぐに思いつかないために思ってもいない言葉を発してしまいがちなのだけれど、よく考えて自分の納得の行く言葉だけを発していきたい。誰も傷つけたくないし、自分の良心から生まれた本心からの言葉をしっかりと表現したい。
最近、とある第三者の容姿をバカにする言葉を言う人に、「(私のことを)仲間だと思ったから話したのに」と言われて言い返せずにモヤッとしたのだけれど、第6章の「心の中で思ってるだけならいいんでしょ?」という項がモヤモヤを解決するヒントをくれた気がした。
「心の中で思っているだけ」を厳格に守って人を傷つけないのももちろん大事ですが、「心の中でしか思っていてはいけない」ことをそもそも思わずにすむように自分をつくり変えていくことも大事だと、私は思います。
『BanG Dream!』の香澄やこころちゃん、『D4DJ』のりんくちゃん、ピンク色担当のプリキュアの皆さんなど、心の綺麗なキャラクターにものすごく憧れるのだけれど、自分もそうなるための努力はしているつもりだ。ハリボテの美しさではなく、心から綺麗になりたいのだ。
いろいろなマインドについて、それを変えることって難しいので、変えたほうが良いと分かっていても変えようとする気さえ起きないことが多いけれど、心を綺麗にすることについては自然と努力できている。
努力していることと現状の心の綺麗さは話が別で、自分の心の汚さにはガッカリさせられ続けているけれども… 諦めないぞ。
『ガルパ』でプレイヤーランクが100になった。『グルミク』に比べてサクサク上がるな。『グルミク』のランクはまだ22だ。
Afterglow だけバンドストーリー1章がバンド結成話ではなかったから残念に思っていたら、イベントストーリーの「夕影、鮮明になって」がそれだった。嬉しい。やっぱりモカちゃんがいつも蘭の一番近くにいたんだな。
『グルミク』の「瞬動-movement-」NORMAL、10回くらいプレイしてやっとフルコンがとれた。楽曲レベル8でこれだけ苦労してたら先が長いぜ。
NORMAL の楽曲レベル8からは一発でフルコンがとれなくなってきた。
【今日やった】
トレーニング:スピンバイク
ストレッチ:真向法、多裂筋・足指伸筋群