振り返りながらの簡易更新、6記事目です。
やったこと・日記
Evernote につけている11月分のライフログのなかから気になったものをピックアップ。
山田孝之さんにハマる
山田孝之さんにハマるというか、もともと顔が好みだったので彼の出る作品をよく観ていました。
数年前に観たドキュメンタリー『山田孝之の東京都北区赤羽』でさらにファンになり、最近観た同じくドキュメンタリーの『No Pain, No Gain』でより強固になった感じです。
ドキュメンタリーで映されていた、人間味溢れる彼の内面に惹かれました。
最近触れた作品と順番はこんな感じ。
- ドラマ『全裸監督』(Netflix オリジナル)
- ドラマ『REPLAY & DESTROY(2015)』
- ドキュメンタリー『TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain, No Gain」』
- ドラマ『闇金ウシジマくん』※視聴中
- 親友である綾野剛さん繋がりで映画『日本で一番悪い奴ら』『新宿スワン』『新宿スワンⅡ』
- 山田孝之・綾野剛・内田朝陽によるバンド「The XXXXXX」の楽曲
前後開脚のストレッチを始める
真向法体操によって開脚前屈はマスターしたので、前後開脚のストレッチを始めてみました。
真向法体操に出会う前にもちょっとだけやっていましたが、当時は自分の体のあまりのかたさにウンザリしたものです。
真向法体操を続けて脚の筋肉や股関節の柔軟性が増した今、「もうちょっとで180度伸ばせるんじゃないか?」と期待できるくらい、前後開脚ができるようになっています。やってみてビックリしました。
前後開脚完成のためのシンプル・少種目・効果的なストレッチがまだ見つけられていないので、いまのところ最大に前後開脚にした状態で30秒キープ、というのを左右各1回ずつ、1日2回やっています。
前に出した足の裏は地面にべったりと付け、両膝は伸ばして行うのがポイント。
私にとって感動するほど効果のあった真向法体操は動的ストレッチだったので、この静的ストレッチにどれほどの効果があるのかは不安ですが、続けてみます。目指せ180度。
Youtube にハマる
2018年にバーチャル Youtuber にハマり、ニコニコ動画派だった私は遅ればせながら Youtube を使い始めました。
今年はリアルな Youtuber の動画を観ることが増えています。主に芸能人や有名人の動画を観ています。
最近ハマっているのは勝間和代さん。ヒロシさんの動画はたまに。あと Youtube 出身ですがにゃんたこさん。
勝間和代さんの動画は勉強になるので、なるべく全てチェックするようにしています。
Youtube Premium 1ヶ月無料体験
Youtube にハマり、毎日長時間 観るようになって広告がうっとうしくなったので、Youtube Premium の無料体験をしました。
広告がないのって素晴らしいですね。特に最後まで観ても自動で動画本編に戻ってくれない広告をいちいちタップで閉じるのが手間だったんですよね。作業しながら観ているといちいち手を止めなければいけませんから。
ただ月額料金が高く感じたので継続はしませんでした。
広告なし、バックグラウンド再生、オフライン再生だけに月1180円は払えません。Youtube の動画を自由に選んで観るの自体は無料ですから。私は音楽は Spotify で聴いていますが、YouTube Music で音楽を聴く人なら1180円でもアリかもしれませんね。
ZOZO TOWN を使い始める
名前は知っているけど使ったことがなかった ZOZO TOWN ですが、ほしいものがあって使ってみたところ、コンビニ受け取りができるのが非常に便利でした。
外泊していると荷物の受け取りに悩まされるんですよね。Amazon や ZOZO など、コンビニ受け取りが無料でできるオンラインショップの存在は助かります。
頻繁にセールをしているようですし、今後もお世話になると思います。
買ったモノ
ファンケル 発芽米 1.5kg
【きっかけ】発芽玄米を常食するために購入。
血糖値を無駄に上げないために主食は白米から玄米に変えていたのですが、玄米もそのままでは体に良くないとよく聞くため、発芽玄米を常食することにしました。
最初は自分で玄米を水に浸して発芽させたものを食べていましたが、手間がかかるのと、ニオイがキツいのとで断念。市販の発芽玄米を買うことにしました。
市販のものをいくつか試したところ、ファンケルの「発芽米」が味、価格ともに良かったのでリピートしています。
私は浸水や洗米せずに白米モードで炊いているので、手間は白米と変わりません。スーパーで買える点もナイス。
独特の味と香りがクセになるので、食事がより楽しみになりました。これで体に良いってのは最高ですね。
見つけた素敵な動画
PS4® Lineup Music Video「夢の中へ」Winter Mix ft たなか
PS4® Lineup Music Video「夢の中へ」Winter Mix ft たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)
以前「ここ10年くらいのなかで個人的に一番心が動いたゲームCM」として紹介した動画の続編です。
本作では紹介されるゲームに『FINAL FANTASY VII REMAKE』と、なんといっても『新サクラ大戦』が含まれているのが良いですね。
なんだろう、ニコニコ動画の MAD 的な雰囲気があるからでしょうか、心に響きます。
このシリーズ、長く続いてほしいです。
ちなみに前作はこちら。
PlayStation®4 Lineup Music Video 「夢の中へ」ft. suis from ヨルシカ