『サブカルで食う 就職せず好きなことだけやって生きていく方法 』という本を読みました。
個人的に響いた部分を要約すると、
- サブカルで食うために必要なのは才能、運、継続
- 「何かを好き」っていうのが一番重要
- プロのお客さんになるな、消費だけでなくアウトプットしろ
という感じです。
「自分の好きなものを他人にも知ってもらいたい」
「好きなジャンルを底上げしたい」
という気持ちが大事というわけですが、最近この事例をどこかで見たことがあるなあと思ったバーチャルYoutuber のマシーナリーとも子さんでした。
先日マシーナリーとも子さんの動画を全話イッキ見したんですよね。
マシーナリーとも子さんは、ソシャゲの『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、デレマス)に登場する池袋晶葉さんというアイドルを応援するためにバーチャルYoutuber になりました。
彼女の「池袋晶葉愛」がとにかくすごいのです。
2011年に池袋晶葉さんがデレマスに初登場してから今までずっと応援し続けているってのもすごいし、毎年行われるシンデレラガール総選挙というデレマス内のアイドル総選挙で池袋晶葉さんの票を集めるために全力なのもすごいし、好きが高じてイラストを始めて同人誌まで出しているのもすごいし、そもそも自ら手探りでバーチャルYoutuber になってしまう時点ですごいとしか言いようがありません。
ぜひマシーナリーとも子さんの動画を観てその「池袋晶葉愛」を感じてほしいです。
動画を全話観たあなたは必ずや池袋晶葉さんのことが気になり始めていることでしょう。
2018年4月25日に初めての動画がアップされ、現在も更新されています。
現時点での最新話は48話。1話あたり3~10分程度なので気軽に観られます。
余談ですが、他人の強い「好き感」が伝わってくるコンテンツとしては、アニメ『ハイスコアガール』もおすすめです。
主人公・ハルオのゲームへの愛にあてられて、こちらまで気持ち良くなってきてしまいます。
podcast なら『ひいきびいき』がおすすめ。
デザイナーの迫田大地さんと声優の木村はるかさんが、「ひいきにしているもの」について楽しく語らう podcast です。